イニストラードのカードリストを眺めてて、
ドラフトでもシールドでも使ったことないな、と。

カードは一度使ってみてナンボ。
というわけで、白赤のデッキを組んでみたよ(`・ω・)!

■白赤
Creature(24)
Champion of the Parish*4
Doomed Traveler*4
Unruly Mob*3
Elder Cathar*3
Mentor of the Meek*4
Instigator Gang*4
Geist-Honored Monk*2

Instant(7)
Midnight Haunting*3
Brimstone Volley*4

Sorcery(7)
Infernal Plunge*4
Devil’s Play*3

Land(22)
Clifftop Retreat*4
Plains*9
Mountain*9

■Infernal Plungeの効果は?
 Infernal Plungeの効果としては次の二つ。
  1.クリーチャーを生贄に捧げる
  2.赤赤赤のマナを生み出す

 効果1については、一見デメリットに見えるけど、
 トークンを使えば損はあまり無いし、陰鬱の条件クリアにも使える。

 効果2については、序盤のマナ加速(差し引きで都合+2マナ)だけじゃなくて、
 Devil’s Playの打点向上、FBコストへの割り当てで使えますねぇ。

 こうやって考えると、色んなカードとシナジーがあるかも?かも?
 使用感も含めてメモメモー。

■肝心のシナジーは?
 前述の効果1で考えた場合、以下の組み合わせでシナジー発生
  ・Doomed Traveler:飛行クリーチャーの強制生成
  ・Unruly Mob:自身の+1/+1強化
  ・Elder Cathar:他クリーチャーの強化
  ・Brimstone Volley:陰鬱達成で5点ダメージ確定
 
 前述の効果2で考えた場合、以下の組み合わせでシナジー発生
  ・Instigator Gang:最速2ターン目の召還
  ・Geist-Honored Monk:最速3ターン目の召還
  ・Devil’s Play:ダメージ向上(2点増加)
         フラッシュバックコストへの割り当て

 他には、Mentor of the Meekが場にいる状態だと、後半に引いた
 Doomed Travelerを2枚ドローに変えることもできたりして良い感じ。

リミテッドだと使わないけど、構築だと面白い動きするね!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索