ちょっと実験したくて、ISD Block 6-Booster Sealedに参加。

何がしたかったかって言うと、Evolving Wildsのテスト。

この環境に限らず、事故は付きもの・・・

とは言え、最近のマナフラッド率がハンパ無く高かったこともあって、
Evolving Wildsでどれくらいスムーズに事が運ぶか試したかったと言うわけです。

幸い2枚入ってるプールが貰えたので、実験GOGO!
試験的に、3色目タッチで以下のようなデッキで構築。

■青黒t緑
 【クリーチャー:14】
  Havengul Lich
  Mikaeus, the Unhallowed
  Fiend of the Shadows
  Kessig Cagebreakers
  One-Eyed Scarecrow
  Manor Skeleton  
  Skirsdag High Priest
  Walking Corpse
  Delver of Secrets
  Makeshift Mauler
  Nephalia Seakite
  Selhoff Occultist
  Stitched Drake
  Civilized Scholar

 【スペル:7】
  Dead Weight
  Choulcaller’s Chant
  Reap the Seagraf
  Tribute to Hunger
  Grasp of Phantoms
  Griptide*2

 【アーティファクト:1】
  Traveler’s Amulet

 【エンチャント:1】
  Chant of the Skirsang

 【土地:17】
  Forest*1
  Evolving Wilds*2
  Woodland Cemetery*1
  Swamp*6
  Island*7

結果としては、かなり快適に進んで3-1フィニッシュ!
1度も土地事故無しで、負けたのも赤緑に押し切られちゃった*2なので関係無し。

黒のトリプルシンボル揃えるのも、タッチの土地を引っ張ってくるのも余裕。
これは個人的に評価が急上昇w

さすがにドラフトの初手なんてレベルではないけど、
1週して残ってたら取るのも考えて良さそう。

まぁ、そこまで残っていないんだろうなーきっと。

■おまけ
 同系対決でHavengul LichとFiend of the Shadowsが鬼畜。
 相手の手札も墓地もぜーんぶ自分のリソースになるとかおかしい。

 必然的に青も入ってるから、相手の飛行クリーチャーを
 Griptideとかで戻しながらのらりくらりしてるだけで圧勝できちゃうレベル。

 まさに「オレサマ オマエ マルカジリ」って感じで素敵w

■結果
 1.ISD Block 6-Booster Sealed
  戦績:3-1
  入手:DKA*8(24.0)、Havengul Lich(3.0)、Mikaeus, the Unhallowed(1.0)
     Woodland Cemetery(1.0)

■収支
 実支出:334tix(実際に購入したtix分のみ計算)
 仮想支出:1897tix(パック等を利用した分も含めて計算)
 収入:1529tix(パック+チケレアを含めて計算)
  計:-345tix 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索