他の人を見てて、意外と均等三色でも回るんじゃね!?
・・・と思っていた時期が私にもありました。
1ラウンド、4ラウンドと大事な所で一番多いはずの森を引かずに死亡。
Traveler’s AmuletもEvolving Wildsも無しじゃ、僕の右手力では均等三色は無理!
生物が圧倒的に足りない時の対策を考えないとダメねぇ。
■今日の気づき
Feed the Packと不死の動きが面白い。
殴ったクリーチャーをサクって警戒っぽく動いたり、
横に並べてくるタイプの相手に頭数を用意したり。
コストが重いのは気になるけれど、緑ならなんとでもなりそう。
■今日の気づき その2
Nearheath StalkerとRakish Heirがセットで対処が必要な時は、
あえてNearheath Stalkerの一発目をスルーしてカウンター乗せるのも有り。
4点食らうけど、Fires of Undeath一発で処分できる!
・・・あれ?お得かどうかわからぬー。
■結果
1.ISD Block 6-Booster Sealed
戦績:2-2
入手:DKA*3(12.0)、Falkenrath Aristocrat(3.0)
■収支
実支出:412tix(実際に購入したtix分のみ計算)
仮想支出:1993tix(パック等を利用した分も含めて計算)
収入:1650tix(パック+チケレアを含めて計算)
計:-343tix
・・・と思っていた時期が私にもありました。
1ラウンド、4ラウンドと大事な所で一番多いはずの森を引かずに死亡。
Traveler’s AmuletもEvolving Wildsも無しじゃ、僕の右手力では均等三色は無理!
生物が圧倒的に足りない時の対策を考えないとダメねぇ。
■今日の気づき
Feed the Packと不死の動きが面白い。
殴ったクリーチャーをサクって警戒っぽく動いたり、
横に並べてくるタイプの相手に頭数を用意したり。
コストが重いのは気になるけれど、緑ならなんとでもなりそう。
■今日の気づき その2
Nearheath StalkerとRakish Heirがセットで対処が必要な時は、
あえてNearheath Stalkerの一発目をスルーしてカウンター乗せるのも有り。
4点食らうけど、Fires of Undeath一発で処分できる!
・・・あれ?お得かどうかわからぬー。
■結果
1.ISD Block 6-Booster Sealed
戦績:2-2
入手:DKA*3(12.0)、Falkenrath Aristocrat(3.0)
■収支
実支出:412tix(実際に購入したtix分のみ計算)
仮想支出:1993tix(パック等を利用した分も含めて計算)
収入:1650tix(パック+チケレアを含めて計算)
計:-343tix
コメント