初めてのAVR ドラフトは、赤緑のごり押しデッキ。
はてさて、どうなる?

Round1 ×○×
 Game1:先手でクリーチャーを理想のマナカーブで展開したところに
     Bonfire of the Damnedが飛んできて負け
 Game2:Nightshade Peddlerが出てきてグダりそうになる
     着実にクリーチャーを並べてからのBurn at the Stakeで勝ち
 Game3:相手Scroll of Avacynからのスタートで雲行きが怪しくなる
     Seraph of Dawnも光臨して、2点ライフが削れず負け

Round2 ○○
 Game1:お互いに無駄な相打ちを望まない状態で膠着が続く
     一瞬Howlgeistを置かれて危なくなるも、Champion of Lambholtから
     Thatcher Revoltを打ってダメージレースを制して勝ち
 Game2:Game1以上に相手の生物が固く、ダメージを通せない
     互いにクリーチャーを展開しつつ、Burn at the Stakeをキャスト 
     最後のあがきでSheltering Wordを打たれてヒヤッとするも勝ち

Round3 ○○
 Game1:相手もこちらも順調とは言えない立ち上がり
     結局、こつこつ削った分+Burn at the Stakeで勝ち
 Game2:相手土地事故で3マナ以上が出ず
     その間にクリーチャーを連打して勝ち

というわけで、結果は2-1でボチボチかなぁ。

MVPは文句無しでBurn at the Stake・・・とはいえ、
クリーチャーを大量に取れていたからこそってところかな?

やっぱりドラフトのほうが難しいねー。

■赤緑
 【クリーチャー:17】
  Somberwald Vigilante*3
  Falkenrath Extermina*2
  Kruin Striker
  Nightshade Peddler
  Scalding Devil
  Wandering Wolf*2
  Champion of Lambholt
  Fervent Cathar
  Kessig Malcontents
  Riot Ringleader*2
  Druid’s Familiar
  Heirs of Stromkirk
   
 【スペル:5】
  Lair Delve
  Thatcher Revolt*2
  Blessings of Nature
  Burn at the Stake

 【エンチャント:2】
  Lightning Prowess
  Vigilante Justice

 【土地:16】
  Mountain*10
  Forest*6     

■結果
 1.RE - AVR Draft Swiss
  戦績:2-1
  入手:AVR*2(8.0)、Restoration Angel(6.0)

■収支
 実支出:676tix(実際に購入したtix分のみ計算)
 仮想支出:3397tix(パック等を利用した分も含めて計算)
 収入:2901tix(パック+チケレアを含めて計算)
  計:-496tix

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索