Cube Draft Swiss:初キューブドラフト
2012年7月17日 MO コメント (2)ものは試し!
たくさん戦ってみたくてSwissで参加。
■ピック譜
http://www.raredraft.com/watch?d=3bxwj#p1p4
※raredraftだと画像でないのね・・・
初手Garruk, Primal Hunterから、緑のデカブツを中心に取ってたところに
都合よくGaea’s Cradleが流れてきたので、これ幸いと緑一直線。
なんて、さもコンセプトを意識したように書いてみましたが・・・
違うんだよ!
わかるカードが少なすぎて判断できないんだよ!
おまけにしょんぼりな英語力のせいで、全部読んでると時間なんて足りないんだよ!
結果的に、なんとなく形になったようななってないような、
緑色の何かで戦うハメに。
Round1は、テンポよく並べた生物がBalanceやらWrath of Godで流され、
苦し紛れに出したSkithiryx, the Blight Dragonも 2UUの変なクリーチャーにパクられて死亡。
Round2は、相手が黒単で事故ってたにも関わらず、
Bitterblossomで空中を埋められ、除去も満載で死亡。
Round3もダメかと思ったけれど、相手が白黒・・・
って、これはSword of Light and Shadowの出番じゃないか!
Sheoldred, Whispering One張られたりしながらも、
Treetop Villageに剣装備して殴る→Obstinate Balothを回収で勝ち。
Game2は、相手が謎の投了で1-2フィニッシュ。
まぁ、最後はなんとも不完全燃焼ではあったけど、
こうして僕の初キューブドラフト終了。
やってみてわかったのは、圧倒的にカードを知らないと不利ってこと。
腕の差以前に、これを埋めるのはなかなか大変だなぁ・・・
■結果
1.Cube Draft Swiss
戦績:1-2
入手:ONS(4.0)
■収支
実支出:791tix(実際に購入したtix分のみ計算)
仮想支出:4621tix(パック等を利用した分も含めて計算)
収入:4080tix(パック+チケレアを含めて計算)
計:-541tix
たくさん戦ってみたくてSwissで参加。
■ピック譜
http://www.raredraft.com/watch?d=3bxwj#p1p4
※raredraftだと画像でないのね・・・
初手Garruk, Primal Hunterから、緑のデカブツを中心に取ってたところに
都合よくGaea’s Cradleが流れてきたので、これ幸いと緑一直線。
なんて、さもコンセプトを意識したように書いてみましたが・・・
違うんだよ!
わかるカードが少なすぎて判断できないんだよ!
おまけにしょんぼりな英語力のせいで、全部読んでると時間なんて足りないんだよ!
結果的に、なんとなく形になったようななってないような、
緑色の何かで戦うハメに。
Round1は、テンポよく並べた生物がBalanceやらWrath of Godで流され、
苦し紛れに出したSkithiryx, the Blight Dragonも 2UUの変なクリーチャーにパクられて死亡。
Round2は、相手が黒単で事故ってたにも関わらず、
Bitterblossomで空中を埋められ、除去も満載で死亡。
Round3もダメかと思ったけれど、相手が白黒・・・
って、これはSword of Light and Shadowの出番じゃないか!
Sheoldred, Whispering One張られたりしながらも、
Treetop Villageに剣装備して殴る→Obstinate Balothを回収で勝ち。
Game2は、相手が謎の投了で1-2フィニッシュ。
まぁ、最後はなんとも不完全燃焼ではあったけど、
こうして僕の初キューブドラフト終了。
やってみてわかったのは、圧倒的にカードを知らないと不利ってこと。
腕の差以前に、これを埋めるのはなかなか大変だなぁ・・・
■結果
1.Cube Draft Swiss
戦績:1-2
入手:ONS(4.0)
■収支
実支出:791tix(実際に購入したtix分のみ計算)
仮想支出:4621tix(パック等を利用した分も含めて計算)
収入:4080tix(パック+チケレアを含めて計算)
計:-541tix
コメント
見てこ!
ちょっと見てきます!