ジャンドに勝てるような構成を考えていたはずが、
気が付くとグリクシスに勝てるような構成になっていたんだぜ・・・

まったくもって、何を言ってるのかさっぱりである。

Round1 1-2 負け
 Game1:順調にマナを伸ばして、Garruk Relentless。
     そのままマウント取って最後はBonfire of the Damnedで勝ち。
 Game2:土地2で止まって負け。
 Game3:8ターンで初手+ドローで土地9枚も引いて負け。

Round2 2-0 勝ち
 Game1:相手グリクシスで盛大な土地並べ合戦。
     いつからMTGは七並べ会場になったんだ・・・
     Garruk Relentlessが除去されず勝ち
 Game2:Borderland RangerとWolfir Avengerでビート。
     除去が雨あられのように降ってくるも最後はDevil’s Playで絞め。

Round3 1-2 負け
 Game1:Borderland RangerがKessig Wolf Runで強化されるのが止まらず。
     7ターンで初手+ドローで土地9枚も引いt・・・(ry
 Game2:2ターン目に出したMayor of Avabruckが順調に犬を呼んで勝ち。
 Game3:相手初手のAvacyn’s Pilgrimを除去できず、後続がブン回って負け。

Round4 1-2 負け
 Game1:Master of the Wild Huntの裏返りが阻止できずに負け。
 Game2:相手が土地事故の間にGarruk RelentlessとWolfir Silverheartで勝ち。
 Game3:9ターンで初手+ドローで13枚も・・・(ry

通常のジャンドは、土地24枚で程よい感じに回るはずが、
僕が使うと23枚でも土地だらけ。

しかも1-1で迎えたGame3で、土地だけ引いて何もできないパターンが多すぎる。

完全にツモ切りマシーン。
相手はさぞ楽なことでしょうねー。

そろそろ、勝ちたいね・・・

■結果
 1.ISD Block Con 4-RND
  戦績:1-3
  入手:なし

■収支
 実支出:834tix(実際に購入したtix分のみ計算)
 仮想支出:4735tix(パック等を利用した分も含めて計算)
 収入:4134tix(パック+チケレアを含めて計算)
  計:-601tix

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索