ISD Block Con 4-RND:ひょっとして
2012年7月24日 MO今日も今日とて、土地引きまくりんぐ。
それを踏まえて、少し重めのカードを増やしたりしながら調整。
ようやく使っていてしっくりくるジャンドが完成。
Round1 白赤 1-2 負け
Game1:相手の小型クリーチャーを捌きつつ、Wolfir Silverheartまで到達するも
Fervent Catharで3点計算が狂わされて、Hellriderで死亡。
Game2:Game1とほぼ同じ立ち上がりから、Bonfire of the Damnedを2連打して
場を綺麗にしたところで相手が投了。
Game3:お互いにクリーチャーを磨耗しつつ、Hellriderで削られる。
Wolfir Silverheartで構えようとしたところにSmite the Monstrous。
返しにHellriderを相打ちした所で、しばらく土地ソリティア合戦。
小型クリーチャーを出しては焼かれ、また焼いてを繰り返すが、
相手の方が若干引きが良く、やや劣勢。
Tree of Redemptionで盛り返すがこれは、Fiend Hunterに捕獲され退場。
ようやく引いたWolfir Silverheart2号が、Smite the Monstrousで死亡。
1点ずつFiend Hunterで削られてライフが10。
ここで最大のミスの1。
Unburial Ritesを引いてマナも十分なのに、全力で打たず
中途半端なアタックをしてしまう。
きっちりFalkenrath AristocratとWolfir Silverheartが結魂してると
残りライフを全部消し飛ばして勝ってたという。
で、返しのターンで相手の場にFiend Hunter2号が登場。
対象になったFalkenrath Aristocratをサクるつもりが、
ミスクリで捕獲される。
これもサクっておけば、次のターンでFBからUnburial Ritesで勝ってた。
で、最後はフルパンも耐えられると思ったところで、
ブロック用に立ててたAvacyn’s Pilgrimが焼かれ、
Hellriderに走りこまれて負け。
Round2 bye 2-0 勝ち
あまりにヒドイミスすぎて、世界樹に逃避していたら、
気が付くとbyeになってた。
Round3 青単 2-0 勝ち
Game1:IslandからThought Scourを打たれて、白青奇跡かと思いきや
2ターン目まさかのMindshrieker。
青単のライブラリーアウトかよ!
確かに一時と比べて、リアニメイト系のデッキが減っているし、
有りなのかもしれないけど・・・
Tragic Slipで消し飛ばしつつ、相手の土地がフルタップしたところに
Witchbane Orbを着地させて完全無効化。
残りは、相手のクリーチャーを綺麗にさばいて勝ち。
Game2:1ターン目のDream TwistでWitchbane Orbが落ちる不安な立ち上がり。
返しにこちら、マナクリからBorderland Rangerと繋げて、
4ターン目Falkenrath AristocratとAppetite for Brains。
Geralf’s MindcrusherとUndead Alchemistしか脅威が無いので、
手札と相談の結果、Geralf’s Mindcrusherを抹殺。
相手がノーガードになったところで、Dream Twistでめくれた
Wolfir Silverheartを釣って勝ち。
Round4 ジャンド 2-0 勝ち
Game1:同系ながら、こちらが先手の分で先にFalkenrath Aristocratを展開。
続く相手もにHuntmaster of the Fellsを置かれるが、
Bonfire of the Damnedでオトモもろとも一掃。
続くターンでHuntmaster of the Fellsを呼ばれるが、
Falkenrath Aristocratで殴り、残りのライフをDevil’s Playで削って勝ち。
Game2:後攻スタートで、一手目からAppetite for Brainsで安全確保。
Huntmaster of the Fellsを抹殺。
こちらも微妙な引きながら、相手も攻め手が足りない感じ。
その間にWolfir Silverheartが登場、結魂して場を制圧・・・のはずが、
Tragic Slipであっけなく退場。
ここからGarruk Relentlessで再度攻めようとするも
Bonfire of the Damnedで狼ごと焼死。
やむなく結魂相手無しの状態で、Unburial RitesからWolfir Silverheart。
これを除去らせずに、結魂相手の登場まで粘って勝ち。
というわけで、盛大にRound1はやらかしましたが3-1フィニッシュ。
初戦のミスが無ければ、4-0あったかもしれないなぁ。
今回はデッキの調整がうまくいって良かった良かった。
■結果
1.ISD Block Con 4-RND
戦績:3-1
入手:AVR*2(8.0)、DKA*2(8.0)、ISD*2(8.0)
■収支
実支出:840tix(実際に購入したtix分のみ計算)
仮想支出:4741tix(パック等を利用した分も含めて計算)
収入:4158tix(パック+チケレアを含めて計算)
計:-583tix
それを踏まえて、少し重めのカードを増やしたりしながら調整。
ようやく使っていてしっくりくるジャンドが完成。
Round1 白赤 1-2 負け
Game1:相手の小型クリーチャーを捌きつつ、Wolfir Silverheartまで到達するも
Fervent Catharで3点計算が狂わされて、Hellriderで死亡。
Game2:Game1とほぼ同じ立ち上がりから、Bonfire of the Damnedを2連打して
場を綺麗にしたところで相手が投了。
Game3:お互いにクリーチャーを磨耗しつつ、Hellriderで削られる。
Wolfir Silverheartで構えようとしたところにSmite the Monstrous。
返しにHellriderを相打ちした所で、しばらく土地ソリティア合戦。
小型クリーチャーを出しては焼かれ、また焼いてを繰り返すが、
相手の方が若干引きが良く、やや劣勢。
Tree of Redemptionで盛り返すがこれは、Fiend Hunterに捕獲され退場。
ようやく引いたWolfir Silverheart2号が、Smite the Monstrousで死亡。
1点ずつFiend Hunterで削られてライフが10。
ここで最大のミスの1。
Unburial Ritesを引いてマナも十分なのに、全力で打たず
中途半端なアタックをしてしまう。
きっちりFalkenrath AristocratとWolfir Silverheartが結魂してると
残りライフを全部消し飛ばして勝ってたという。
で、返しのターンで相手の場にFiend Hunter2号が登場。
対象になったFalkenrath Aristocratをサクるつもりが、
ミスクリで捕獲される。
これもサクっておけば、次のターンでFBからUnburial Ritesで勝ってた。
で、最後はフルパンも耐えられると思ったところで、
ブロック用に立ててたAvacyn’s Pilgrimが焼かれ、
Hellriderに走りこまれて負け。
Round2 bye 2-0 勝ち
あまりにヒドイミスすぎて、世界樹に逃避していたら、
気が付くとbyeになってた。
Round3 青単 2-0 勝ち
Game1:IslandからThought Scourを打たれて、白青奇跡かと思いきや
2ターン目まさかのMindshrieker。
青単のライブラリーアウトかよ!
確かに一時と比べて、リアニメイト系のデッキが減っているし、
有りなのかもしれないけど・・・
Tragic Slipで消し飛ばしつつ、相手の土地がフルタップしたところに
Witchbane Orbを着地させて完全無効化。
残りは、相手のクリーチャーを綺麗にさばいて勝ち。
Game2:1ターン目のDream TwistでWitchbane Orbが落ちる不安な立ち上がり。
返しにこちら、マナクリからBorderland Rangerと繋げて、
4ターン目Falkenrath AristocratとAppetite for Brains。
Geralf’s MindcrusherとUndead Alchemistしか脅威が無いので、
手札と相談の結果、Geralf’s Mindcrusherを抹殺。
相手がノーガードになったところで、Dream Twistでめくれた
Wolfir Silverheartを釣って勝ち。
Round4 ジャンド 2-0 勝ち
Game1:同系ながら、こちらが先手の分で先にFalkenrath Aristocratを展開。
続く相手もにHuntmaster of the Fellsを置かれるが、
Bonfire of the Damnedでオトモもろとも一掃。
続くターンでHuntmaster of the Fellsを呼ばれるが、
Falkenrath Aristocratで殴り、残りのライフをDevil’s Playで削って勝ち。
Game2:後攻スタートで、一手目からAppetite for Brainsで安全確保。
Huntmaster of the Fellsを抹殺。
こちらも微妙な引きながら、相手も攻め手が足りない感じ。
その間にWolfir Silverheartが登場、結魂して場を制圧・・・のはずが、
Tragic Slipであっけなく退場。
ここからGarruk Relentlessで再度攻めようとするも
Bonfire of the Damnedで狼ごと焼死。
やむなく結魂相手無しの状態で、Unburial RitesからWolfir Silverheart。
これを除去らせずに、結魂相手の登場まで粘って勝ち。
というわけで、盛大にRound1はやらかしましたが3-1フィニッシュ。
初戦のミスが無ければ、4-0あったかもしれないなぁ。
今回はデッキの調整がうまくいって良かった良かった。
■結果
1.ISD Block Con 4-RND
戦績:3-1
入手:AVR*2(8.0)、DKA*2(8.0)、ISD*2(8.0)
■収支
実支出:840tix(実際に購入したtix分のみ計算)
仮想支出:4741tix(パック等を利用した分も含めて計算)
収入:4158tix(パック+チケレアを含めて計算)
計:-583tix
コメント