MOで一人回しをする手順
2012年8月16日 MO コメント (2)定期的に「MO 一人回し」というキーワードで訪れる方がいるようですので、
役に立つかはわかりませんが、手順を記載しておきます。
ただし、僕はまだ新クライアントを利用していないため、
あくまでV3での手順となります。
■MOで一人回しをする手順
1.MOを起動します
2.画面下部のタブから「MENU」を選択します
3.以下の順に項目を辿ります
PLAY → Casual Play → Just For Fun
4.Just For Funの画面が開いたら、画面上部の「New Game」を選択します
5.試合形式の画面にある「Play Structure」の項目で「Solitaire」を選択します
※「Mutch Structure」を「Best 2 out of 3」にすると延々繰り返しテスト可能
6.回したいデッキを選択して、OKボタンを押します
これでデッキの動作チェックができますよ。
お試しくださいませ。
役に立つかはわかりませんが、手順を記載しておきます。
ただし、僕はまだ新クライアントを利用していないため、
あくまでV3での手順となります。
■MOで一人回しをする手順
1.MOを起動します
2.画面下部のタブから「MENU」を選択します
3.以下の順に項目を辿ります
PLAY → Casual Play → Just For Fun
4.Just For Funの画面が開いたら、画面上部の「New Game」を選択します
5.試合形式の画面にある「Play Structure」の項目で「Solitaire」を選択します
※「Mutch Structure」を「Best 2 out of 3」にすると延々繰り返しテスト可能
6.回したいデッキを選択して、OKボタンを押します
これでデッキの動作チェックができますよ。
お試しくださいませ。
コメント