カウンター3枚、Unsummon2枚の後ろ向き赤青デッキで出動。

こちらのメイン生物が軒並み2/2ばかりなこともあって、
相手の生物がデカブツだとアウト。

Round1:うまく誤魔化しつつ、勝ったと思った頃にNefarox, Overlord of Grixis。
     いやいや・・・最近よく見かけるなー。

     もう1ターンあれば、Vedalken Entrancerでライブラリを削りきれるところで、
     Switcherooで時間を稼がれて負け。

     その後、Game2と3はきっちりカウンターとバウンスを構えて勝ち。

    
Round2:最悪の野郎だ・・・!

     結果としては、こちらがストレートで勝ちだったんですが、
     Game2の最後に負け確定となった瞬間ロスコネって・・・

     せめて投了してから落ちろよ!!

     MOに限らず、負けが見えたところで回線落ちする奴は、
     ゲームなんて止めればいい。

     先に終わってた組にも失礼、ホント失礼。

Round3:恐れていた緑黒のデカブツ連打デッキ。

     というか、Rancorも含めて全部流した緑のパーツが入ってたから、
     下家だったんじゃないかなぁ。

    
     Game1は、Flames of the Firebrandで1対2交換ができたり、
     UnsummonでRancorを亡き者にしたりで勝ち。

     Game2と3は、Rancorフル稼働でトランプルダメージが厳しくて負け。
     やっぱりバウンスで合わせられないと無理。

■結果
 1.M13 Draft 8-4
  戦績:3没
  入手:M13*4(16.0)

■収支
 実支出:1151tix(実際に購入したtix分のみ計算)
 仮想支出:5839ix(パック等を利用した分も含めて計算)
 収入:5083tix(パック+チケレアを含めて計算)
  計:-754tix

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索