RTR Swiss Sealed:九回目はイゼット
2012年10月20日 MO コメント (2)Mercurial Chemisterを引いたので、イゼットを選択。
チケレアも無いし、勝たないと大赤字が決定。
Round1から同型対決。
まさかMercurial Chemisterなんて入ってないよな → きっちり入ってる
タフ2の生物が生き残れば勝てる! → Izzet Charmで撃墜
相手の生物をStreet Spasmでなぎ払う! → Mizzium Skinで生き残り
最後にExplosive Impactを引かれたら死ぬなー → 余裕のトップデックで死亡
い・・・いいかげんにしくされー!!
Round2はそつなく勝ち。
Round3はまたしてもExplosive Impactで焼かれて死亡。
Round4は確定で勝ちの場面から、操作ミスでFrostburn Weirdを殺してしまい、
そこからRakdos Ragemuttで攻められ、まくられて負け。
操作ミスは自分のせいだから、落ち着いて反省しましょ・・・
■結果
1.RTR Swiss Sealed
戦績:1-3
入手:なし
■収支
実支出:1493tix(実際に購入したtix分のみ計算)
仮想支出:6540tixパック等を利用した分も含めて計算)
収入:5624tix(パック+チケレアを含めて計算)
計:-916tix
チケレアも無いし、勝たないと大赤字が決定。
Round1から同型対決。
まさかMercurial Chemisterなんて入ってないよな → きっちり入ってる
タフ2の生物が生き残れば勝てる! → Izzet Charmで撃墜
相手の生物をStreet Spasmでなぎ払う! → Mizzium Skinで生き残り
最後にExplosive Impactを引かれたら死ぬなー → 余裕のトップデックで死亡
い・・・いいかげんにしくされー!!
Round2はそつなく勝ち。
Round3はまたしてもExplosive Impactで焼かれて死亡。
Round4は確定で勝ちの場面から、操作ミスでFrostburn Weirdを殺してしまい、
そこからRakdos Ragemuttで攻められ、まくられて負け。
操作ミスは自分のせいだから、落ち着いて反省しましょ・・・
■結果
1.RTR Swiss Sealed
戦績:1-3
入手:なし
■収支
実支出:1493tix(実際に購入したtix分のみ計算)
仮想支出:6540tixパック等を利用した分も含めて計算)
収入:5624tix(パック+チケレアを含めて計算)
計:-916tix
コメント
なんとも高い授業料になっちゃったなぁ・・・と。