ここ2週間ほどで、RtR環境のリミテッドを遊んでいるわけですが、
どうにも怪しい3色(4色)の人が多い気がする。

明確にタッチするカードが取れていて、なおかつ多色のサポート要員
(門やフェッチ)があるならまだしも、そうでない人もちらほら…

ピックで迷子になってるケースが多いのかなー。

土地事故で負けちゃうのが悔しい僕としては、
そういう構成にしちゃうのが、とっても理解できません。

普通に2色のほうが強いと思うのだけど…
うーん。

コメント

youbun
2012年10月30日15:28

自分の記録を見直してみたら大体五分五分でした>2色と3色
タッチでもプレイアブルなカードが多いのが一つの要因かなと思います
因みに勝率はどちらもあまり変わりなしです
ちゃんと組めた3色と2色ではあまり差が無い気はします

幸夢
2012年10月30日20:30

youbunさん、いらっしゃーい。
そして貴重なご意見ありがとうございますw

確かにタッチして使う価値のあるカードも多いですよね。
それでも2色と3色で大差ないというのも興味深いところ。

逆に「ちゃんと組めなかった時」というケースもありそうですが、
その場合だとどちらが優位でしょうねー?

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索