赤単、白青、リアニをまとめて攻略!
今までのやられた借りは、きっちり返したぞ!!

というわけで、3-1フィニッシュ。
ようやく賞品貰ったんだよ・・・

で、次のターゲットは白緑の脳筋ビート。

解決しなきゃいけない課題は、以下の通り。
 
■課題メモ
 1.Thalia, Guardian of Thrabenの過剰マナ要求
  特にFarseekの初動が遅くなる他、Bonfire of the Damned等の火力も
  間に合わなくなることが多々ある。
  →1マナ除去の投入を検討

 2.先手2ターン目キャストのLoxodon Smiter
  対応できる火力が5ターン目奇跡のBonfire of the Damnedか、
  6ターン目のDevil’s Playしか無いため不利。
  →Dreadboreの導入で対応可能か
  →こちらもLoxodon Smiterを積むのはどうか

 3.RancorとSelesnya Charmコンボによる強制除去
  主要となる使い方の他、こちらのクリーチャーを強制的にパワー5に押し上げ、
  その後に追放されるのが厄介。
  →基本はRestoration Angelによる回避
   →回避するにしてもRancorを打たれた際か、Selesnya Charmを打たれた際か
    状況によってタイミングを切り替えること

 4.Silverblade Paradinの打撃力強化
  2ターン目Loxodon Smiter、3ターン目Silverblade Paradin+Rancorは、
  止められないと4ターンキルコース。
  →最速ならば、Thalia, Guardian of Thrabenは出せないので、
   後手でも間に合う2マナのインスタント除去を導入

対応できる方法はあれど、それを入れるために何を抜くのが良いのか。

白緑に対処できるようになっても、他のデッキに負けじゃ本末転倒だしね。

いっそのこと割り切って、参加する回に多そうなデッキを食えるデッキを作って、
それで3-1ラインを目指すのもありなのかも。

■結果
 1.Standard 4-RND
  戦績:3-1
  入手:RTR*6(24.0)

■収支
 実支出:1663tix(実際に購入したtix分のみ計算)
 仮想支出:7168tixパック等を利用した分も含めて計算)
 収入:6133tix(パック+チケレアを含めて計算)
  計:-1035tix

コメント

MinionMastersマン
2012年11月18日19:28

ミジウムの迫撃砲は

幸夢
2012年11月18日19:35

おー、Bonfire of the Damnedの影に隠れてすっかり忘れてました!
手っ取り早く、白緑対策だとMizzium Mortarsが良さそうですねー。

他だとUltimate Priceなんかも象さん以外は効くから良いかなーと思うんですが、
どんなもんでしょー?

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索