Round1~2とバントカラーのデッキで快勝。

割とどんなデッキが相手でも戦えるかなーと楽観視していたら、
最終戦の相手は除去と手札破壊にAngel of Serenityまで入った4Cデッキ。

Game1は相手の除去が刺さりまくり。

ダメージレースでなんとか追いつくように画策するも、
3枚目のStab Woundで戦力がダウンし、ダメージも稼がれて負け。

Game2は相手のStreet SpasmをGiant Growthでかわして、
そのままビートして勝ち。

Game3は土地も揃ってスペルもあるから大丈夫・・・と思ったところに、
Mind Rotが2発で手札をずたずたにされる立ち上がり。

せっかく出したCall of the Conclaveで出したトークンも
Auger Spreeで風穴を開けられて死亡。

それでもこちらCentaur Healerでアタックを続けて、相手のライフが残り5。
ここで再びStab Woundを張られ、暗雲が立ち込める。

なんとか引いてきたGolgari Decoyでダメ押しを目論むが、
さらに相手のStab WoundでGolgari Decoyが退場。

Scavengeの対象をCentaur Healerにしてアタックすると、
2枚目のAuger SpreeでCentaur Healerも死亡。

どんだけ除去入ってんだよ・・・

ただ、これで継続ダメージは無くなり相手の手札は2枚。

これならトップ次第で押せる・・・が、思い届かず土地ばかりを引き、
極めつけはブロッカーをAngel of Serenityで全部どかされて負け。

やっぱり、パワーカードぶちこみ型多色に負けるのは凄く萎えるなぁ。

※追記:後から見直したらこんだけ入ってた。
 ・Stab Wound3枚
 ・Auger Spree2枚
 ・Rites of Reaping2枚
 ・Mind Rot2枚

■結果
 1.RTR Draft 8-4
  結果:3没
  入手:RTR*4(16.0)、Supreme Verdict(1.0)

■収支
 実支出:1743tix(実際に購入したtix分のみ計算)
 仮想支出:7659tixパック等を利用した分も含めて計算)
 収入:6656tix(パック+チケレアを含めて計算)
  計:-1003tix

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索