RTR Draft 8-4:もうアゾリウスしか愛せない身体になってしまったというのか
2012年12月17日 MO コメント (2)これはきっとlistenerさんの呪いですね。
1-1と1-2のピックをガン無視して、1-3のNew Prahv Guildmageから白青。
結構な数のドラフトをこなしてわかったのは、
1-3と1-4でピック指針を決めたほうがデッキの出来が良いこと。
ここで空いてる色が見えれば、色被りの被害が少なくて済む感じ。
逆に1-1と1-2で割と強めのレア、アンコモンが出た場合の方が、
引きずられて上家や上々家とダダ被りになることが多い。
また、その結果として及第点以下のカードをピックせざるを得ないことにもなりがち。
そういったデッキを作らないようにすることで、1没の可能性を下げて、
成績を安定させたいところ。
■アゾリウス
1 Isperia’s Skywatch
1 Runewing
1 Stealer of Secrets
1 Voidwielder
1 Azorius Arrester
1 Concordia Pegasus
1 Keening Apparition
1 Seller of Songbirds
1 Archon of the Triumvirate
2 Hussar Patrol
1 Isperia, Supreme Judge
1 New Prahv Guildmage
1 Dramatic Rescue
1 Knightly Valor
1 Security Blockade
1 Azorius Keyrune
3 Inaction Injunction
1 Inspiration
1 Mizzium Skin
1 Syncopate
8 Island
8 Plains
1 Rogue’s Passage
■結果
1.RTR Draft 8-4
結果:全勝
入手:RTR*8(32.0)、Isperia, Supreme Judge(1.0)
■収支
実支出:1858tix(実際に購入したtix分のみ計算)
仮想支出:8065tixパック等を利用した分も含めて計算)
収入:6945tix(パック+チケレアを含めて計算)
計:-1120tix
1-1と1-2のピックをガン無視して、1-3のNew Prahv Guildmageから白青。
結構な数のドラフトをこなしてわかったのは、
1-3と1-4でピック指針を決めたほうがデッキの出来が良いこと。
ここで空いてる色が見えれば、色被りの被害が少なくて済む感じ。
逆に1-1と1-2で割と強めのレア、アンコモンが出た場合の方が、
引きずられて上家や上々家とダダ被りになることが多い。
また、その結果として及第点以下のカードをピックせざるを得ないことにもなりがち。
そういったデッキを作らないようにすることで、1没の可能性を下げて、
成績を安定させたいところ。
■アゾリウス
1 Isperia’s Skywatch
1 Runewing
1 Stealer of Secrets
1 Voidwielder
1 Azorius Arrester
1 Concordia Pegasus
1 Keening Apparition
1 Seller of Songbirds
1 Archon of the Triumvirate
2 Hussar Patrol
1 Isperia, Supreme Judge
1 New Prahv Guildmage
1 Dramatic Rescue
1 Knightly Valor
1 Security Blockade
1 Azorius Keyrune
3 Inaction Injunction
1 Inspiration
1 Mizzium Skin
1 Syncopate
8 Island
8 Plains
1 Rogue’s Passage
■結果
1.RTR Draft 8-4
結果:全勝
入手:RTR*8(32.0)、Isperia, Supreme Judge(1.0)
■収支
実支出:1858tix(実際に購入したtix分のみ計算)
仮想支出:8065tixパック等を利用した分も含めて計算)
収入:6945tix(パック+チケレアを含めて計算)
計:-1120tix
コメント