Round1は、Submit忘れの相手。
Game1は勝ち、そこから超ブン回りで2Game取られて負け。

こちらのデッキも悪くなかっただけに、本当に納得が行かないよ・・・

とはいえ、これで腐るのは勿体無いので、気づいた点だけメモ。

シミックでオルゾフを相手にする場合、Crocanuraが無いとダメ。
また、一匹で止めるのは除去があるため難しい。

可能な限り、2枚以上の飛行生物を止める手段が欲しい。

■シミック
 9 《島/Island(UNH)》
 8 《森/Forest(UNH)》

 1 《不毛の地のバイパー/Wasteland Viper(GTC)》
 1 《大都市のスプライト/Metropolis Sprite(GTC)》
 1 《エリマキ眼魔/Frilled Oculus(GTC)》
 1 《侵入専門家/Incursion Specialist(GTC)》
 1 《シュラバザメ/Shambleshark(GTC)》
 1 《シミックの干渉者/Simic Manipulator(GTC)》
 1 《ドレイク翼の混成体/Drakewing Krasis(GTC)》
 1 《神出鬼没の混成体/Elusive Krasis(GTC)》
 1 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
 1 《装甲輸送機/Armored Transport(GTC)》
 3 《キヅタ小径の住人/Ivy Lane Denizen(GTC)》
 1 《鍵達人のならず者/Keymaster Rogue(GTC)》
 1 《瘡蓋族の突撃者/Scab-Clan Charger(GTC)》
 1 《練達の生術師/Master Biomancer(GTC)》
 1 《心見のドレイク/Mindeye Drake(GTC)》
 2 《深みのマーフォーク/Merfolk of the Depths(GTC)》
 1 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
 1 《シミックの魔除け/Simic Charm(GTC)》
 1 《都の進化/Urban Evolution(GTC)》
 1 《身分詐称/Stolen Identity(GTC)》

■勝敗
 Round1:○××

 勝:356
 負:311
 引:0
 勝率:53.3%

■総購入tix
 648tix

コメント

無界さん
2013年3月6日0:35

強いカードが入っていて結構行けるような気がしたんですが、序盤がちょっと足りない感じがしますね。マーフォーク2枚と夜帷の死霊あたりがヒレ、サメ、ワニ、殺戮角あたりだったらすごく強かったと思います。さすがに島9枚で夜帷の死霊は序盤出ないと思うので。テンポが良くないとオルゾフのペースになってそのまま飛行と強請でライフ削られて負けっていうパターンになるかと。

幸夢
2013年3月6日0:47

>マーフォーク2枚と夜帷の死霊あたりがヒレ、サメ、ワニ、殺戮角あたりだったらすごく強かったと思います。

 まさにこれですね。

 欲を言えばワニ、贅沢を言わないまでもMetropolis Spriteだったならば、
 もう少し結果が違っていたように思います。

 それにしても、Basilica Screecher→Basilica Screecher→Kingpin’s Petと動かれたときの
 オルゾフは本気で止められないので困りますね・・・

 向こうは飛行でペチペチ殴りつつ、適度に強請ってれば人が死ぬっていう。
 完全に別次元のゲームになっちゃうのはいかがなものかと。

無界さん
2013年3月6日0:58

シミックの場合やはりそこはマナを払わなくても良いパワーの高いクリーチャーで攻めるしかないと思います。《エリマキ眼魔/Frilled Oculus(GTC)》や《侵入専門家/Incursion Specialist(GTC)》、《大都市のスプライト/Metropolis Sprite(GTC)》はマナを払ったり、条件付きなどでテンポの邪魔になるので。2マナパワー2以上で攻めるのが定石かと。エリマキや進入専門家はボロスにめちゃ強いのは確かです。

幸夢
2013年3月6日20:12

なるほど、と思ってシミックカラーの2マナでパワー2以上を探してみたら・・・
 ・Disciple of the Ways
 ・Greenside Watcher
 ・Burning-Tree Emissary
 ・Shambleshark
 ・Zameck Guildmage
 の5匹しかいないんですね。

こりゃ、隣接ギルドに取られちゃうと厳しいですねぇ。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索