Gatecrash Draft 4-3-2-2:やっぱり神話は神話だった
2013年5月6日 MO赤と緑が濃い1パック目からスタート。
1-3~4で既に白黒青が枯れているから、おそらく上二人がオルゾフと
ディミーアもしくはエスパー気味。
そうすると空いているのはグルールカラーなんだけれど、
下にかなり有効牌を流しているから、2パック目の返しが期待できない。
というわけで、早々に2色を諦めてギルド門を確保し、
1パックの残りで赤緑、2パック目で白赤、3パック目で赤緑を取る路線に決定。
思ったよりも均等になったけれど、狙い通りにナヤカラー完成。
■ナヤ
2 《ボロスのギルド門/Boros Guildgate(GTC)》
2 《グルールのギルド門/Gruul Guildgate(GTC)》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
6 《森/Forest(UNH)》
5 《山/Mountain(UNH)》
1 《平地/Plains(UNH)》
1 《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen(GTC)》
2 《爆弾部隊/Bomber Corps(GTC)》
1 《皮印のゴブリン/Skinbrand Goblin(GTC)》
1 《旧き道の信奉者/Disciple of the Old Ways(GTC)》
1 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
1 《宮廷通りの住人/Court Street Denizen(GTC)》
1 《聖堂の護衛/Basilica Guards(GTC)》
1 《戦心の歩兵/Warmind Infantry(GTC)》
1 《両生鰐/Crocanura(GTC)》
1 《装甲輸送機/Armored Transport(GTC)》
1 《瘡蓋族の突撃者/Scab-Clan Charger(GTC)》
1 《火花の強兵/Spark Trooper(GTC)》
1 《千年王国のガーゴイル/Millennial Gargoyle(GTC)》
2 《順応する跳ね顎/Adaptive Snapjaw(GTC)》
1 《破滅のワーム/Ruination Wurm(GTC)》
1 《野生林の再誕/Wildwood Rebirth(GTC)》
1 《闘技/Pit Fight(GTC)》
1 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
1 《グルールの魔除け/Gruul Charm(GTC)》
1 《正義の矢/Arrows of Justice(GTC)》
1 《騎士の見張り/Knight Watch(GTC)》
土地は十分。
クリーチャーの貧弱さが目立つので、シミック相手だと分が悪い感じ。
あとは耐えて顎とワームに繋げられるかがポイント。
とか色々考えていたのに、Round1の相手にObzedat, Ghost Councilで一本取られ、
続くGame2もPurge the Profaneを打たれて巻き返せずに負け。
下手の考え休むに似たり、か。
■勝敗
Round1:××
勝:460
負:431
引:0
勝率:51.6%
■総購入tix
896tix
1-3~4で既に白黒青が枯れているから、おそらく上二人がオルゾフと
ディミーアもしくはエスパー気味。
そうすると空いているのはグルールカラーなんだけれど、
下にかなり有効牌を流しているから、2パック目の返しが期待できない。
というわけで、早々に2色を諦めてギルド門を確保し、
1パックの残りで赤緑、2パック目で白赤、3パック目で赤緑を取る路線に決定。
思ったよりも均等になったけれど、狙い通りにナヤカラー完成。
■ナヤ
2 《ボロスのギルド門/Boros Guildgate(GTC)》
2 《グルールのギルド門/Gruul Guildgate(GTC)》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
6 《森/Forest(UNH)》
5 《山/Mountain(UNH)》
1 《平地/Plains(UNH)》
1 《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen(GTC)》
2 《爆弾部隊/Bomber Corps(GTC)》
1 《皮印のゴブリン/Skinbrand Goblin(GTC)》
1 《旧き道の信奉者/Disciple of the Old Ways(GTC)》
1 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
1 《宮廷通りの住人/Court Street Denizen(GTC)》
1 《聖堂の護衛/Basilica Guards(GTC)》
1 《戦心の歩兵/Warmind Infantry(GTC)》
1 《両生鰐/Crocanura(GTC)》
1 《装甲輸送機/Armored Transport(GTC)》
1 《瘡蓋族の突撃者/Scab-Clan Charger(GTC)》
1 《火花の強兵/Spark Trooper(GTC)》
1 《千年王国のガーゴイル/Millennial Gargoyle(GTC)》
2 《順応する跳ね顎/Adaptive Snapjaw(GTC)》
1 《破滅のワーム/Ruination Wurm(GTC)》
1 《野生林の再誕/Wildwood Rebirth(GTC)》
1 《闘技/Pit Fight(GTC)》
1 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
1 《グルールの魔除け/Gruul Charm(GTC)》
1 《正義の矢/Arrows of Justice(GTC)》
1 《騎士の見張り/Knight Watch(GTC)》
土地は十分。
クリーチャーの貧弱さが目立つので、シミック相手だと分が悪い感じ。
あとは耐えて顎とワームに繋げられるかがポイント。
とか色々考えていたのに、Round1の相手にObzedat, Ghost Councilで一本取られ、
続くGame2もPurge the Profaneを打たれて巻き返せずに負け。
下手の考え休むに似たり、か。
■勝敗
Round1:××
勝:460
負:431
引:0
勝率:51.6%
■総購入tix
896tix
コメント