RTR Block Constructed:霊異種に対応できない
2013年6月9日 MO前回のセレズニアだと厳しい感じなので、ちょっと色を足してバントで参加。
Round1:セレズニア
自分で最初に作っていたのと同じ、トークン主体のセレズニア。
思ったようにSupreme Verdictが引けないため、クリーチャーを阻めず。
Voice of Resurgenceトークンが止まらず負け。
Round2:迷路の終わり
初戦は相手の回りが良く、ライフを削りきれずに負け。
サイドからクリーチャーを増し増しにして、攻め手を増やして対処。
2戦ともギリギリながら押し切って勝ち。
Round3:迷路の終わり
まさかの2連続迷路。
Round2の相手よりも若干引きが弱く、こちらのクリーチャー展開が間に合い、
2戦連続で勝ち。
Round4:トリコ
Game1こそ押して勝つも、残り2戦はAEtherlingが止まらず負け。
2-2で賞品無し。
しっかしAEtherlingきついなー。
■勝敗
Round1:×○×
Round2:×○○
Round3:○○
Round4:○××
勝:678
負:644
引:0
勝率:51.2 %
■総購入tix
1346tix
Round1:セレズニア
自分で最初に作っていたのと同じ、トークン主体のセレズニア。
思ったようにSupreme Verdictが引けないため、クリーチャーを阻めず。
Voice of Resurgenceトークンが止まらず負け。
Round2:迷路の終わり
初戦は相手の回りが良く、ライフを削りきれずに負け。
サイドからクリーチャーを増し増しにして、攻め手を増やして対処。
2戦ともギリギリながら押し切って勝ち。
Round3:迷路の終わり
まさかの2連続迷路。
Round2の相手よりも若干引きが弱く、こちらのクリーチャー展開が間に合い、
2戦連続で勝ち。
Round4:トリコ
Game1こそ押して勝つも、残り2戦はAEtherlingが止まらず負け。
2-2で賞品無し。
しっかしAEtherlingきついなー。
■勝敗
Round1:×○×
Round2:×○○
Round3:○○
Round4:○××
勝:678
負:644
引:0
勝率:51.2 %
■総購入tix
1346tix
コメント