セブンスドラゴン2020-II:その15
2013年6月23日 ゲームとうとう最終のスカイタワー攻略へ取り掛かり。
もうここまで来ると、ドラゴンへの対応は決まっていて、
「不動居→十六手詰め」と「コンセントレート→フロストバーン」での攻めが定番化。
あとはEXゲージが溜まったら超必をブッパ・・・
といった具合で作業チックにタワーを進む。
途中で自衛隊やSKY、SECT11がキャンプを張っているため、
回復には事欠かない。
あとは1フロアずつ丁寧にドラゴンを掃除していくだけ。
唯一きついのは、最終脱出ポイント間際のマッシブドラグで、
ザトウドラグ×2に乱入されるところくらい。
近くで戦闘を発生させ、ザトウドラグ×2をおびきだし、
撃破後にマッシブドラグ単体を倒せば問題無し。
ここまで来た時点で、Lvは70まで到達。
アイテムを補充して、一回様子を見るかと臨んだフォーマルハウト戦。
・・・様子見のはずが、まさか一回で倒せてしまうとは。
序盤こそ混乱などで嫌がらせされるも、通常攻撃は110程度しか食らわないし、
一回打たれたフォーマルハウトもEXの無敵モードで回避。
そんなにHPも高くないため、あっけなく2段階目まで討伐完了。
これは前ダンジョンの帝竜の方が強かったような・・・
まぁ、そんなこんなで表のラスボスを撃破。
残りはクリア後の裏ダンジョンか・・・
27日からは世界樹をやりはじめる予定なので、
そこまでにクリアできるかどうか。
もうここまで来ると、ドラゴンへの対応は決まっていて、
「不動居→十六手詰め」と「コンセントレート→フロストバーン」での攻めが定番化。
あとはEXゲージが溜まったら超必をブッパ・・・
といった具合で作業チックにタワーを進む。
途中で自衛隊やSKY、SECT11がキャンプを張っているため、
回復には事欠かない。
あとは1フロアずつ丁寧にドラゴンを掃除していくだけ。
唯一きついのは、最終脱出ポイント間際のマッシブドラグで、
ザトウドラグ×2に乱入されるところくらい。
近くで戦闘を発生させ、ザトウドラグ×2をおびきだし、
撃破後にマッシブドラグ単体を倒せば問題無し。
ここまで来た時点で、Lvは70まで到達。
アイテムを補充して、一回様子を見るかと臨んだフォーマルハウト戦。
・・・様子見のはずが、まさか一回で倒せてしまうとは。
序盤こそ混乱などで嫌がらせされるも、通常攻撃は110程度しか食らわないし、
一回打たれたフォーマルハウトもEXの無敵モードで回避。
そんなにHPも高くないため、あっけなく2段階目まで討伐完了。
これは前ダンジョンの帝竜の方が強かったような・・・
まぁ、そんなこんなで表のラスボスを撃破。
残りはクリア後の裏ダンジョンか・・・
27日からは世界樹をやりはじめる予定なので、
そこまでにクリアできるかどうか。
コメント