右も左もわからないM14環境に参加。

カードプールを見る限りでは、白青になりそうだけれど、
強い青と弱い白で組むとどんなもんなのか。

■白青ビート
 9 《島/Island(UNH)》
 8 《平地/Plains(UNH)》

 1 tidebinder mage //【変換失敗】
 1 stonehorn chanter //【変換失敗】
 1 messenger drake //【変換失敗】
 2 steelform sliver //【変換失敗】
 1 dawnstrike paladin //【変換失敗】
 1 jace’s mindseeker //【変換失敗】
 1 trained condor //【変換失敗】
 1 seacoast drake //【変換失敗】
 1 《キャパシェンの騎士/Capashen Knight(UDS)》
 1 《珊瑚マーフォーク/Coral Merfolk(M12)》
 1 《オーラ術師/Auramancer(M12)》
 1 《巻物泥棒/Scroll Thief(M13)》
 1 《クローン/Clone(M13)》
 1 《ネファリアの海鳶/Nephalia Seakite(DKA)》
 1 《平和な心/Pacifism(M13)》
 1 《武勇の誇示/Show of Valor(M13)》
 1 《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
 1 《閉所恐怖症/Claustrophobia(ISD)》
 1 《霜のブレス/Frost Breath(M12)》
 1 《時の引き潮/Time Ebb(9ED)》
 1 《炎叫びの杖/Fireshrieker(MRD)》
 1 《次元の浄化/Planar Cleansing(M13)》

基本に忠実に、空から殴っていくプランのみ。
幸い、相手の邪魔者を封じるエンチャントもあるしなんとかなるかと。

Round1:相手のPath of Braveryのせいで、相打ちが取れずライフ回復祭・・・
    と思ったら、まさかのロスコネで勝ち。
Round2:緑黒の相手に絶妙のタイミングでRanger’s Guile握られてて負け。
Round3:白青ミラーマッチだけど、相手の生物が優秀でColossal Whaleがヤバイ。
    なんとかFrost Breathで寝かした後にCloneして勝ち。
Round4:相手来ず

とまぁ、実質1勝1敗なはずなのに結果は3-1。
勝ち越したのは良いけれど、もう少し色んなカードが見たかったね。

■勝敗
 Round1:○○
 Round2:××
 Round3:×○○
 Round4:○○

 勝:869
 負:821
 引:0
 勝率:51.4%

■総購入tix
 1587tix

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索