一気に40tixを買ってチャレンジ。
デッキはトナプラで遊んでた赤黒。

■スタンダード 赤黒
 9 Mountain
 7 Swamp
 4 Blood Crypt
 4 Dragonskull Summit

 3 Olivia Voldaren
 3 Liliana of the Veil
 3 Hellrider
 2 Doom Blade
 3 Griselbrand
 2 Rakdos’s Return
 4 Young Pyromancer
 3 Pillar of Flame
 3 Searing Spear
 3 Faithless Looting
 3 Bonfire of the Damned
 1 Dreadbore
 3 Unburial Rites

序盤を火力と除去でいなし、Olivia VoldarenやHellriderなどの中堅で攻める、
よくある赤黒のミッドレンジタイプ。

選んだのは、トナプラの様子とGoldfishの情報から単色~2色の高速タイプが多く、
その手のデッキに優位を保てそうだったから。

結果は以下の通り。

■8人構築
 トリコ:××(1没)

■2人構築
 赤黒:○×× 
 ジャンド:○×○ 
 トリコ:○×○
 エスパートークン:×○×
 黒t白:○××
 青黒緑:○○
 5Cニコル:○○
 黒緑:○○
 オロス:○××
 ナヤ:○××
 白単:○○
 赤単:○○ 
 白青:○××
 バント:×○×
 黒単:××
 赤緑:○××
 アリストクラッツ:○○

やってみた感触としては、メイン戦は高速~中速相手だと五分五分で、
青が入ったコントロール色の強いデッキが苦手。

サイド戦では、高速と中速相手は若干相性が上がるものの、
低速は厳しい状況がさほど変わらず。

いずれにしても、サイドから投入したパーツが引けるか引けないかが大きく、
元々の相性差を覆すほどには至らない感じ。

とは言え、当初の目的として考えていた高速タイプのデッキに対しては、
割と戦えていることを考えると、現状のアプローチとしてはまずまず。

もう少し回してみて、DEにでも出て様子を見ようかねぇ。

■勝敗
 勝:1001
 負:932
 引:0
 勝率:51.7%

■総購入tix
 1853ix

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索