THS Block Draft 4-3-2-2:タブレットで初ドラフト
2013年12月15日 MO コメント (4)一つ前の日記で大よそ動作が確認できたため、
いざドラフトへ参加。
インターフェースに慣れない部分はあれど、つつがなく試合は進行。
そして連続2回の1没。
勝ち負けからのスクリュー、勝ち負けからのスクリューって酷い。
筐体が変わったからって、運も腕も変わらなかった。
■勝敗
Round1:○××
Round1:○××
勝:1685
負:1524
引:0
勝率:52.5%
■総購入
2532tix
いざドラフトへ参加。
インターフェースに慣れない部分はあれど、つつがなく試合は進行。
そして連続2回の1没。
勝ち負けからのスクリュー、勝ち負けからのスクリューって酷い。
筐体が変わったからって、運も腕も変わらなかった。
■勝敗
Round1:○××
Round1:○××
勝:1685
負:1524
引:0
勝率:52.5%
■総購入
2532tix
コメント
今、タブレット迷っていたのですが、同じの購入しようかと思います。
MOは重そうだから、タブレットからPCをリモートしかないかと思ってたのですが全然出来そうなら良いですね。リンクさせてもらいました。
同じくリモートでの接続やクラウドのデスクトップ環境利用など、
色々と考えたんですが、昨今のタブレット性能を見て、今の方法に落ち着きました。
意外と探してもネット上にタブレットでMOをプレイしている情報が無くて、
ちょっと博打気味に買ったわけですが、1日ちょっと遊んだ感じでは
おおむね満足できる動作かと思います。
とは言え、あくまで1日程度触った個人の感想ですので、
ご購入は自己責任で!w
教えていただけるとありがたいです。
僕が買ったのは、ELECOMの「WRH-300RD」なので、
モバイルWi-Fiルータではなく、ホテル用ルーターです。
(あくまで有線を無線化するのみ)
ですので、hyt777さんが外出先の環境問わず遊びたいということでしたら、
上述の代物ではなく、WiMAXやEMOBILEなどのWi-Fiルータを
お選び頂くのが良いかと思います。