たまたま祭りの期間中で、たまたまパックとチケットが手元にあったので参加。
3パック中2枚が占術土地とか、なめくさったパックだったけど、
緑中心のピックで2-1フィニッシュ。
とりあえず生物を置かないと何もできない環境なので、
効率良くデカブツ出せる緑+αが回答と見た。
そんなわけで、明日の試験が終わった後の祭りは、
緑+白or赤しかやらなくなりそう。
青黒?
いえ、知らない子ですね・・・
■勝敗
Round1:○○
Round2:○○
Round3:×○×
構築勝率:37.5%(6/16)
リミテッド勝率:46.6%(7/15)
※Round数で勝率を計算
■総購入tix
114tix
3パック中2枚が占術土地とか、なめくさったパックだったけど、
緑中心のピックで2-1フィニッシュ。
とりあえず生物を置かないと何もできない環境なので、
効率良くデカブツ出せる緑+αが回答と見た。
そんなわけで、明日の試験が終わった後の祭りは、
緑+白or赤しかやらなくなりそう。
青黒?
いえ、知らない子ですね・・・
■勝敗
Round1:○○
Round2:○○
Round3:×○×
構築勝率:37.5%(6/16)
リミテッド勝率:46.6%(7/15)
※Round数で勝率を計算
■総購入tix
114tix
コメント
t色は
存在の破棄、剥離のある白か、
撤回のらせん、突然の嵐がある青の安いほうをピック。
主色緑か赤、t色白か青。
BNGonlyドラフトはこれが一番強いと思います。
撤回のらせんはBNGの貴重なバウンス枠なので、異論はないのですが、
突然の嵐は使用感としてはどんなもんでしょう?
個人的には、4マナという重さがちょっと気になるところです。
相手の生物2体を擬似的に無効化しつつ占術できるので、
直接的なアドこそ取れませんが、充分に強いと思います。
特に、授与ゲーになりやすいBNG1THS2ドラフトでは更に強さが増します。
私はBNGonlyドラフトは重い構成にして土地18でプレイしていますので
4マナが重いとは感じませんね。
回答になっていないかもしれませんが、こんな感じです。