3パック目までほぼ黒単といった状態で、灰色商人待ちのテンパイ状態。
ところが、その後黒いカードが流れてこず。
相手の行動を阻害するスペル満載だったこともあり、
単品強化系の相手を連続撃破、最終戦は横にばら撒く白赤に負けて3没。
昨日、一昨日のチャンピオンシップを見ていても
上位層はボロスカラーが多かった感じだし、ドブンで全勝狙いが多いのか・・・
ボロス嫌いにとっては、まったくもって、うぜー限りです。
■勝敗
Round1:××
Round1:○○
Round2:○×○
Round3:×○×
構築勝率:54.5%(36/66)
リミテッド勝率:56.5%(293/519)
※Round数で勝率を計算
■総購入tix
710tix
ところが、その後黒いカードが流れてこず。
相手の行動を阻害するスペル満載だったこともあり、
単品強化系の相手を連続撃破、最終戦は横にばら撒く白赤に負けて3没。
昨日、一昨日のチャンピオンシップを見ていても
上位層はボロスカラーが多かった感じだし、ドブンで全勝狙いが多いのか・・・
ボロス嫌いにとっては、まったくもって、うぜー限りです。
■勝敗
Round1:××
Round1:○○
Round2:○×○
Round3:×○×
構築勝率:54.5%(36/66)
リミテッド勝率:56.5%(293/519)
※Round数で勝率を計算
■総購入tix
710tix
コメント
寧ろそっちかなと思います
ボロスはスクリューは許容しやすいので
(除去コンは4マナでずに死ぬを繰り返してる内に
あまりやらなくなりました。回れば強いんですが)
ただ、自分がボロスをやる時はフラッドすることが多くて、
疎遠になってしまった感があるんですよね・・・
まぁ、折角なので今度試してみるとします。