タルキール プレリ2回目
2014年9月20日 MTG コメント (2)懲りずにもう一回突撃。
今日は4回戦。
深夜に比べると人も少なかったおかげで、欲しかったティムール箱をゲット。
・・・まぁ、スーラクは無かったんだけども。
それでも、全体的に生物がガッシリしていることもあって、
安定感が段違いといった感じ。
その代わりに除去や火力が無いため、相手のデカブツは相打ち覚悟で
処理するしか無いデッキが完成。
Round1から、昨日も苦しめられた血に染まりし勇者にやられ負け。
早速雲行きが怪しい。
Round2の方はGPにも参加している方ということでしたが、
相手の土地事故とこちらの回りが良くて勝ち。
Round3が同型だったけれど、なんとか変異を押し込んで勝ち。
Round4はもうちょっとで行けるかと思ったけれど、
重要な場面で土地しか引かず、その間にマンドリル連打されて負け。
というわけで、2回目のチャレンジは2-2でフィニッシュ。
最後勝っていれば、3位になってパック貰えてたみたい、残念。
ちなみに最終戦で僕に勝った方は、3パックから2枚フェッチが出てた。
おぅ・・・
気を取り直して、明日の最終プレリに参加してこよっと。
■勝敗
Round1:×○×
Round2:○○
Round3:○×○
Round4:×○×
構築勝率:49.0%(54/110)
リミテッド勝率:56.8%(455/801)
※Round数で勝率を計算
■総購入tix
1660tix(現物化の金額を含む)
■出費
5,000円
今日は4回戦。
深夜に比べると人も少なかったおかげで、欲しかったティムール箱をゲット。
・・・まぁ、スーラクは無かったんだけども。
それでも、全体的に生物がガッシリしていることもあって、
安定感が段違いといった感じ。
その代わりに除去や火力が無いため、相手のデカブツは相打ち覚悟で
処理するしか無いデッキが完成。
Round1から、昨日も苦しめられた血に染まりし勇者にやられ負け。
早速雲行きが怪しい。
Round2の方はGPにも参加している方ということでしたが、
相手の土地事故とこちらの回りが良くて勝ち。
Round3が同型だったけれど、なんとか変異を押し込んで勝ち。
Round4はもうちょっとで行けるかと思ったけれど、
重要な場面で土地しか引かず、その間にマンドリル連打されて負け。
というわけで、2回目のチャレンジは2-2でフィニッシュ。
最後勝っていれば、3位になってパック貰えてたみたい、残念。
ちなみに最終戦で僕に勝った方は、3パックから2枚フェッチが出てた。
おぅ・・・
気を取り直して、明日の最終プレリに参加してこよっと。
■勝敗
Round1:×○×
Round2:○○
Round3:○×○
Round4:×○×
構築勝率:49.0%(54/110)
リミテッド勝率:56.8%(455/801)
※Round数で勝率を計算
■総購入tix
1660tix(現物化の金額を含む)
■出費
5,000円
コメント
なるほど!
まったくノーマークのカードでした。
参考にします。