KTKドラフトやってきました
2014年9月28日 MTG初の紙MTGドラフト。
順位取りじゃなく取り切りということでしたが、
同卓の中には、フェッチ2枚やらフェッチ2枚と神話鳥がいたんだそうで・・・
うらやましい限りです。
そんなドラフトは、1-1兜砕きのズルゴを放置して、
1-6あたりで流れてきたアブザンの先達から白黒t緑を選択。
2-1死者の王、ケルゥやら色の合わないレアばかりだったけれど、
結果的に3枚もアブザンの先達が取れてライフレースは有利な構成になった。
で、最終的に以下の通り。
■KTKドラフト
2 必殺の一射
1 族樹の発動
1 軍備部隊
3 アブザンの先達
1 マルドゥの軍族長
1 無常な切り裂き魔
1 戦場での猛進
1 蔑み
1 マルドゥの悪刃
1 星霜の証人
1 絞首
1 道の探求者
1 マー=エクの夜刃
1 苦々しい天啓
1 アイノクの盟族
1 アブザンの鷹匠
1 従順な復活
1 シディシのペット
1 クルーマの盟族
1 マルドゥの頭蓋狩り
2 ジャングルのうろ穴
1 砂草原の城塞
7 平地
6 沼
1 森
序盤の相打ちと除去で場を平らにしてから、
先達やらデカイので殴りきって全勝。
クラン診断の通り、一番アブザンとの相性が良いみたい。
■勝敗
Round1:○×○
Round2:○○
Round3:×○○
構築勝率:49.0%(54/110)
リミテッド勝率:57.1%(462/808)
※Round数で勝率を計算
■総購入tix
1660tix(現物化の金額を含む)
■出費
70,000円
順位取りじゃなく取り切りということでしたが、
同卓の中には、フェッチ2枚やらフェッチ2枚と神話鳥がいたんだそうで・・・
うらやましい限りです。
そんなドラフトは、1-1兜砕きのズルゴを放置して、
1-6あたりで流れてきたアブザンの先達から白黒t緑を選択。
2-1死者の王、ケルゥやら色の合わないレアばかりだったけれど、
結果的に3枚もアブザンの先達が取れてライフレースは有利な構成になった。
で、最終的に以下の通り。
■KTKドラフト
2 必殺の一射
1 族樹の発動
1 軍備部隊
3 アブザンの先達
1 マルドゥの軍族長
1 無常な切り裂き魔
1 戦場での猛進
1 蔑み
1 マルドゥの悪刃
1 星霜の証人
1 絞首
1 道の探求者
1 マー=エクの夜刃
1 苦々しい天啓
1 アイノクの盟族
1 アブザンの鷹匠
1 従順な復活
1 シディシのペット
1 クルーマの盟族
1 マルドゥの頭蓋狩り
2 ジャングルのうろ穴
1 砂草原の城塞
7 平地
6 沼
1 森
序盤の相打ちと除去で場を平らにしてから、
先達やらデカイので殴りきって全勝。
クラン診断の通り、一番アブザンとの相性が良いみたい。
■勝敗
Round1:○×○
Round2:○○
Round3:×○○
構築勝率:49.0%(54/110)
リミテッド勝率:57.1%(462/808)
※Round数で勝率を計算
■総購入tix
1660tix(現物化の金額を含む)
■出費
70,000円
コメント